葡萄酒呑録2016年 健康的に量より質の一年
秋の夜長、ワインを傾けつつ、ようやく昨年のワイン記録を整理しました。例年通り、Tasting Record 2016を公開、Selection of Four Starsも更新。昨年は体調不良が続き、普段のワインは控えたため、1994年に記録を付け始めて以来、二番目に少ないボトル数57本となりました。しかし、その中で最高位の四つ星は3本となり、量より質に移行しつつあります。その3本は全て八ヶ岳山麓の知人別荘宅でのワイン会で頂いた格調高い白と赤。RemoissnetのBienvenues Batard-Monrachet 1986、GuigalのCôte-Rôtie La Landonne 1994、CaparzoのBrunello di Montalcino La Casa 1985を選出しました。各々の感想はこちら。
| 固定リンク